MENU

新着情報

NEWS

マイタウンおいでんからスタートした、第57回豊田おいでんまつりは、盛会のうちに、無事閉幕することができました。
皆様の御尽力・御理解・御協力に、心から感謝いたします。

開催実績は以下のとおりです。


● マイタウンおいでん(会場)
・期間    5月31日(土)~7月6日(日)
・踊り参加者 125連 2,818人
(内訳) 踊り連     108連(2,341人)
     リトルおいでん 17連(477人)

● おいでん総踊り
・日時    7月26日(土) 午後5時45分~9時
・踊り参加者 63連 2,164人
(内訳) 踊り連        52連(1,854人)
     リトルおいでん    11連(310人)
・その他   おいでんアート    5基
       スプラッシュおいでん 282人

● 花火大会
・日時      7月27日(日) 午後7時~8時40分
・協賛席入場者数 12,597人

本日、豊田おいでんまつり花火大会を開催します!
ご来場予定の方は、熱中症にご注意の上、お越しください。
また、YouTubeで花火大会の様子を配信しますので、会場に来られない方もぜひご覧ください。

▼YouTube配信についてはコチラ▼
https://www.youtube.com/live/iw1uzulpClk?si=hm3QVTEQw9OUqBiP

※今後の天候等により、プログラムを変更・一部中止する場合がございます。

▼おいでん総踊りをテレビとYouTubeでも楽しめます。

テレビ放送内容
日時:7月26日(土)17:30~ ひまわり11(地上11ch)

YouTube配信内容
日時:7月26日(土)18:50ごろ~ ひまわりネットワーク公式YouTubeチャンネル
URL:https://www.youtube.com/live/6xWOE4K12Sg?si=FKmWsdMhCgLODS9l

▼花火大会をテレビとYouTubeでも楽しめます。

テレビ放送内容
日時:7月27日(日)17:45~ ひまわり11(地上11ch)

YouTube配信内容
日時:7月27日(日)19:00ごろ~ 豊田市公式YouTubeチャンネル
URL:https://www.youtube.com/live/iw1uzulpClk?si=hm3QVTEQw9OUqBiP

ご来場予定の方は、熱中症にご注意の上お越しください。

光化学スモッグ警報・注意報の発令時や暑さにより熱中症の危険性が高いと判断した場合は、プログラムを変更・一部中止する場合がございます。
変更等があった場合は、本ホームページにてお知らせいたします。


「ロケトーン」は、ソニーが開発したSound AR(現実世界に仮想世界の音が混ざり合う新感覚の音響体験)を楽しむためのアプリです。この度、「スプラッシュおいでん」に参加するトヨタヴェルブリッツの選手たちが、豊田市のまちなかスポット情報を紹介してくれます!
3つのスポットを訪ねた方には、トヨタヴェルブリッツ限定ステッカーをプレゼント!
名鉄豊田市駅前にある「n6(エヌロク)」にてコンプリート画面を提示すると、限定ステッカーをおひとりさま1枚プレゼント致します。

7月26日(土)おいでん総踊りに参加する踊り連の待機場所と踊りスタート位置が決まりました。
受付時間、集合時間は厳守いただくようお願いいたします。

受付時間:午後6時00分~午後7時00分(参合館前のインフォメーションテント)
集合時間:午後7時15分まで(各待機エリアに踊り連全員が集合してください)

当日の受付にて、説明会でお渡しした「おいでん踊り 受付カード」をご提出いただくようお願いいたします。

暑くなってきましたので、踊り連としての熱中症対策もお願いいたします。

踊り連待機エリア 全体図

※図の番号は踊り連のエントリーナンバー(ナンバープレートの番号)を示しております

踊り連待機エリア 詳細図

踊り連スタート位置図

※図の番号は踊り連のエントリーナンバー(ナンバープレートの番号)を示しております。

【更新】説明会資料と抽選会の結果を掲載しました

抽選会の結果

※上記の図はあくまで踊り連の並び順を表したものになります。正式なスタート位置は、7月22日(火)発表の情報をご確認ください。

説明会の資料

おいでん総踊りに参加する踊り連の皆さま

7月26日(土)のおいでん総踊りに参加する踊り連は、必ず下記の説明会・抽選会に参加いただくようお願い申し上げます。

<おいでん総踊り 踊り連説明会・スタート位置決め抽選会>

【日時】
 7月10日(木) 午後6時30分~午後9時(受付:午後6時15分から)
【場所】
 豊田市福祉センター 4階(豊田市錦町1-1-1)
【内容】
 おいでん総踊り参加にあたっての注意事項等の説明を行った後、踊りスタート位置を決める公開抽選会を開催します。

◆『ステージおいでん特別枠』の抽選も実施します!

※既にマイタウンおいでんにてステージおいでんの招待を受けている踊り連は対象外です。

おいでん総踊りと花火大会がよくわかる公式ガイドブックです!
ぜひご活用ください。

掲載内容:おいでんまつりの放送予定、おいでん総踊りプログラム・会場図、花火大会打ち上げプログラム・花火大会会場及び周辺案内図、協賛・協力一覧、公共交通機関のご案内、交通規制のご案内、駐車場・駐輪場のご案内など。

↑こちらのpdfファイルをクリックするとダウンロードできます。

2025年7月26日(土)のおいでん総踊りに参加する踊り連を発表します。
踊り連はマイタウンおいでんの結果をふまえて随時更新しております。
詳細は、以下のリンクボタンからご確認ください。

※連の名称や紹介文に誤りがございましたら、お手数ですが豊田おいでんまつり実行委員会事務局までお問合せ願います。

おいでん総踊り参加連

なお、おいでん総踊りに参加する踊り連の代表者は、下記の説明会、抽選会に必ず出席してください。

おいでん総踊り説明会、踊りスタート位置決め抽選会

【日時】
 2025年7月10日(木) 午後6時30分~午後9時(受付:午後6時10分から)
【場所】
 豊田市福祉センター 4階(豊田市錦町1-1-1)
【内容】
 おいでん総踊り参加にあたっての注意事項等の説明を行った後、踊りスタート位置を決める公開抽選会を開催します。