リトルおいでんの参加申込み
園児たちのおいでん踊り♩
リトルおいでん踊り連を募集します
申込期間
※リトルおいでんの申込みは終了いたしました。
6月開催のマイタウン:2022年5月16日(月)~2022年5月27日(金)
7月開催のマイタウン:2022年5月16日(月)~2022年6月17日(金)
申込方法
持参、郵送、FAX、E-mail
『リトルおいでん参加申込書』、『誓約書』を豊田おいでんまつり実行委員会事務局までご提出ください。
※1度の申込みでマイタウン複数会場の申込みができます。
※FAX、E-mailで申し込んだ場合は、事務局まで届いているか電話で確認をお願いします
スケジュール
月日 | 内 容 | マイタウン のみ 参加 | 総踊りのみ 参加 | 両方 とも 参加 |
3月22日(火)~5月6日(金) | 参加申込み受付 | ○ | ○ | ○ |
5月16日(月)午後5時頃 | マイタウンおいでん出場連発表 (マイタウン参加希望のリトルおいでん連のみ) | ○ | ○ | |
5月30日(月)~6月3日(金) | 踊り位置の抽選 (おいでん総踊りでの踊り位置をくじ引きします) | ○ | ○ | |
6月4日(土)~7月17日(日) | マイタウンおいでん | ○ | ○ | |
6月頃 | 踊り位置及び詳細案内送付 | ○※ | ○ | ○※ |
7月30日(土) | おいでん総踊り | ○ | ○ |
※「マイタウンおいでん」参加の場合、案内文は豊田おいでんまつり実行委員会からではなく、各マイタウンおいでん開催団体から送付されます。
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた主な変更点
今年度のおいでん踊りについては、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、基本的な感染防止を行うほか、感染リスクを減らした内容で実施します。そのため、参加ルールやおいでん総踊りのプログラムについて例年から変更となる点がいくつかございますが、ご理解いただくようお願い申し上げます。
<コロナ禍での主な変更点>
◇踊り手同士は1.2ⅿの間隔(接触しない間隔)を空ける(募集要項4ページ掲載)
◇踊り手同士が接触する振付をしない(募集要項4ページ掲載)
◇かけ声を出さない(募集要項4ページ掲載)
また、感染防止の観点から下記の内容に従ってください
●会場内では、原則マスクを着用してください。
※熱中症や酸欠のリスクもあるので、体調に応じたマスクの着脱の判断は各自でお願いします。
●マイタウンおいでん及びおいでん総踊りの参加受付時には毎回、感染防止チェックシートを提出していただきます。連の代表者は参加者の健康管理を行ってください。体調が悪い方は参加を控えてください。