踊り連紹介・メンバー募集
おいでんまつりに参加する踊り連を紹介しています!
新メンバーを募集している踊り連もありますので、
興味のある方は代表者にお問い合わせください!
スマイル ホミーズ
私達スマイルホミーズは保見地区の有志の集まりです。
以前はホミーズの名称で長い間活動してきました。もう通算すると30年以上おいでんを続けています。
ずっと同じメンバーの人は70歳過ぎです。ただいま平均年齢60歳を過ぎてしまいました。
これからも力の続く限り頑張って続けて行く気持ちでいます。よろしくお願いします。
【メンバーの募集をしています!】
<代表者>平井 公枝
<連絡先>事務局までお問合せください
エンジェルRG
私達は豊田市内で活動している新体操クラブです。
幼児から高校生まで在籍し来年発足35年を迎えます。
みんな新体操が大好きで日々大会や発表会に向け、踊ることの楽しさを感じながら練習しています。
おいでんまつりも毎年楽しみに参加しています。
皆さんも新体操習いませんか★
大林学区踊り連(ハリボテ部門)
大林学区踊り連は、4つの自治区の有志による踊り連です。
第31回(1999年) から第54回(2022年)まで連続で参加しています。
毎年5月初めから毎週土、日曜日休日を返上して、マイタウンおいでんに間に合う様に作製して完成させています。
しかしながら、近年、参加作品数が少ないのが大変残念です。
皆さん、是非一度私達の作製現場を見学し、参考にして頂き、一緒に参加しましょう。
おいでんアート作製現場の見学者を募集しています!
<代表者>小森 英治
<連絡先>korobin@hm.aitai.ne.jp
Heart Beats
豊田市内外の各地から、若者~年配が集まった楽しい優しいチームです。
踊りの練習はゆっくり丁寧に教えあいながら楽しく行っています。
初めての方も歓迎!ぜひ、一度練習の見学から遊びに来てくださいね。
【メンバーの募集をしています!】
<代表者>岩城 恵美
<連絡先>emiiiwaki@gmail.com
めっちゃいなぶ!DSI
めっちゃいなぶ!DSIは元気な稲武をアピールするために祭り好きが集まって結成されたチームです。
今ではおいでんまつりを盛り上げようとマイタウンの会場にはなるべく多く参加しています。
只今メンバー募集中ですので稲武以外の地区の方も気軽に御参加して下さい。
振り付けはポップで踊ってます。
【メンバーの募集をしています!】
<募集条件>お祭りが好きな人は誰でも大丈夫です!
<代表者>山田 重吉(じゅうきち)
<連絡先>juukichi900@gmail.com
豊栄キッズ
まとめ役3人は第2回おいでんまつりから参加していて、20回以上参加しています。
子どもだけではなく、親子・家族で参加することを条件としており、親子・家族みんなで踊ることを楽しんでいます。
20年以上やっていると、当初の子どもたちは大人になってしまい、現在は少人数になりました。
【メンバーの募集をしています!】
<募集条件>親子・家族で参加できる人
<代表者>山﨑 寛子
<連絡先>165yamazaki@gmail.com
自身の所属する踊り連を本ホームページなどで紹介したい方は、
『踊り連紹介票』に必要事項を記入し、写真と一緒にEmailで事務局に提出してください。
【申込期間】2023年3月22日(水)~5月31日(水)
【送信先】oiden@oidenmaturi.com (豊田おいでんまつり実行委員会事務局)